Torpedo Remoteアプリを使えば、本機のパラメーターをスマホ(iOS|Android)やパソコン(Mac|Windows)で設定できます。優れたサウンドのための、デジタル・アンプ・シミュレーターに必要なものは全てそなえているといえるでしょう。激しく攻撃的なハイゲイン|サウンドの基礎となる純粋なクリーン|力強いブリット・トーン、などしっかりとしたサウンドを築くことができます。このOPUSは、小さなサイズの中に、サウンドの宇宙があるような、傑作を超えたモデルです。
真空管回路モデリング(TSM™:チューブ・ステージ・モデリング)
サウンドの基礎となるプリアンプ・サウンドを5つ搭載しています。新たに開発した真空管回路モデリングを使用し、ギターやベース・アンプの名機を参考にしています。
パワーアンプ・シミュレーション
パワーアンプ・シミュレーションは、真空管の種類〈6L6|EL34|EL84|KT88〉、真空管の極数〈五極管|三極管〉、アンプの出力段回路構成の種類〈プッシュプル|シングル・エンデッド〉を設定できます。
DynIR™キャビネット・シミュレーション
比類なきキャビネット・シミュレーションを実現するDynIR™エンジンを搭載しています。各キャビネット毎に選ばれている8種のマイクの中から2本を選べ、12室のルーム・エミュレーションが可能です。
DIとして使う
本機はライブ・コンサートやレコーディングで、DIボックスとして使っても素晴らしい効果を発揮します。
ペダルボードに組み込む
OPUSをサウンドの基礎としてペダルボードに組み込みましょう。
アンプ+CAB
アンプとスピーカーの間に設置すれば、PAやDAWにDynIRキャビネット・シミューレーション・トーンを送ります。
アンプ+Torpedo Captor
OPUSをアンプに繋ぎ、SPEAKER OUTをTwo notes Torpedo Captorに繋ぎ、アンプの最高のトーンを引き出しましょう。
アンプFXリターン
OPUSをアンプのFXリターンに繋げば、お気に入りアンプのパワーアンプのサウンドでOPUSを使えます。
デュアル・モノ
DI(XLR)とLINE(1/4″)、2つの出力から異なる信号を送信できます。
スペック
AMP / INST / LINE IN |
¼″端子バランス(TRS) |
入力インピーダンス |
AMP:160kΩ アンバランス / 300kΩ バランス|LINE:37kΩ アンバランス / 55kΩ バランス|INST.:1MΩ アンバランス |
最大レベル(Input Pad不使用) |
AMP:26.1dBu|LINE:11.3dBu|INST.:2.8dBu |
最大レベル(Input Pad使用) |
AMP:36.2dBu|LINE:20.8dBu|INST.:12.3dBu |
Aux In |
端子:⅛″ (3.5mm) TRS jack|入力インピーダンス:29kΩ |
スピーカー出力* |
¼″端子アンバランス(TS)(*未処理、バッファー無、「From Amp」に直結) |
DI出力* |
XLRバランス:*+48Vファンタムに対応|最大レベル:10dBu|出力インピーダンス:600Ω |
LINE出力* |
¼″端子バランス(TRS)*+48Vファンタムに非対応|最大レベル:10dBu|出力インピーダンス:600Ω |
ヘッドホン出力 |
⅛″(3.5mm)TRS端子|最大出力:300mW 100Ω以下|出力インピーダンス:33Ω |
USB端子 |
USB-C 2.0 |
メモリー |
内蔵メモリー〈64スロット:DynIRキャビネット用、99スロット:プリセット用、20msのIRを512個まで〉|メモリーカード〈256MB〜32GBのMicro-SDに対応(サードパーティーのIR用)〉 |
メモリーカード: |
256MB Micro-SDカード付属、32GBまで対応 |
AD/DAコンバーター |
スタジオ品質 24-bit / 96kHz |
周波数特性(-1dB) |
30Hz〜19kHz(-1dB) |
ダイナミックレンジ |
101dB |
内部処理 |
32 bit |
レイテンシー |
2.2ms(Line Input to Line Output) |
入力端子 |
端子:2.1mm × 5.5mm|極性:センター・マイナス|電圧:12V DC|電流:200mA|消費電力:約2W |
付属の電源アダプター |
端子:2.1mm × 5.5mm|極性:センター・マイナス|電圧:12V DC|最大電流:2000mA |
寸法* |
121 × 100 × 60 mm(*突起物含む) |
重量 |
450g |