• 2024.04.03

    期間・数量限定セール 『SPECIAL OFFER』

    特価品追加・更新中!

  • 2025.01.24

    Auraphon Audio:PS3 パーソナル・スタジオモニター 新登場

    PS3 パーソナル スタジオ モニターは、Auraphon Audioのラインナップの最初の製品です。PS3 は、ホーム スタジオ、オフィス、寝室、アパートなど、オーディオを楽しむあらゆる場所など、狭い作業スペースで優れたサウンドを実現できるように特別に設計されています。

  • 2025.01.17

    Behringer 新製品「RS-9」が登場

    64ステップシーケンスと10のドラム用チャンネルを備えたユーロラック用リズムシーケンサーモジュールです。

  • 2025.01.28

    「Console 1 ミキシング・システム」の一翼を担うSoftube Console 1 Fader Mk IIIが登場

    Console 1 Channel Mk IIIと一緒に、あるいはスタンドアロンでもご使用いただけるフェーダーユニット、Console 1 Fader Mk IIIが登場! イン・ザ・ボックスのミキシングにおけるワークフローを改善し、オーセンティックなアナログ・コンソールのフィーリングをお届けします。

  • 2025.06.21

    【数量限定】IK Multimedia「特別価格」プロモーション

    IK Multimedia社の人気の定番モデル4製品、TONEX Pedal、ARC Studio、iRig 2、iRig HD 2を数量限定でお得に購入できるチャンス! 完全数量限定となりますので、お求めはお早めに。

  • 2025.05.21

    【数量限定】UVI:Falcon Extended Bundle特価プロモーション

    UVI の人気ソフトシンセ、Falcon Extended Bundleが限定の特価プロモを開催! Falcon に拡張エクスパンションが19製品付属したFalcon Extended Bundle。数量限定となりますので、お求めはお早めに。

2025年 07月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
今日
2025年 08月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
新製品・プロモ情報など o-vision.jp

トップ > PA/レコーディング関連 > プロセッサー > Gamechanger Audio MOTOR SYNTH MKII【受注発注品】
ギター/ベース関連 > アンプシミュレーター > Gamechanger Audio MOTOR SYNTH MKII【受注発注品】

Gamechanger Audio MOTOR SYNTH MKII【受注発注品】 Gamechanger Audio MOTOR SYNTH MKII【受注発注品】 Gamechanger Audio MOTOR SYNTH MKII【受注発注品】 Gamechanger Audio MOTOR SYNTH MKII【受注発注品】 Gamechanger Audio MOTOR SYNTH MKII【受注発注品】 Gamechanger Audio MOTOR SYNTH MKII【受注発注品】 Gamechanger Audio MOTOR SYNTH MKII【受注発注品】 Gamechanger Audio MOTOR SYNTH MKII【受注発注品】 Gamechanger Audio MOTOR SYNTH MKII【受注発注品】 Gamechanger Audio MOTOR SYNTH MKII【受注発注品】 Gamechanger Audio MOTOR SYNTH MKII【受注発注品】 Gamechanger Audio MOTOR SYNTH MKII【受注発注品】 Gamechanger Audio MOTOR SYNTH MKII【受注発注品】
Gamechanger Audio MOTOR SYNTH MKII【受注発注品】 Gamechanger Audio MOTOR SYNTH MKII【受注発注品】 Gamechanger Audio MOTOR SYNTH MKII【受注発注品】 Gamechanger Audio MOTOR SYNTH MKII【受注発注品】 Gamechanger Audio MOTOR SYNTH MKII【受注発注品】
Gamechanger Audio MOTOR SYNTH MKII【受注発注品】 Gamechanger Audio MOTOR SYNTH MKII【受注発注品】 Gamechanger Audio MOTOR SYNTH MKII【受注発注品】 Gamechanger Audio MOTOR SYNTH MKII【受注発注品】 Gamechanger Audio MOTOR SYNTH MKII【受注発注品】
Gamechanger Audio MOTOR SYNTH MKII【受注発注品】 Gamechanger Audio MOTOR SYNTH MKII【受注発注品】 Gamechanger Audio MOTOR SYNTH MKII【受注発注品】
拡大画像

Gamechanger Audio MOTOR SYNTH MKII【受注発注品】

【商品の納期に関して】 本製品はメーカーよりお取り寄せとさせていただきます。 メーカー在庫欠品・生産遅延により、お届けまでお時間をいただく場合がございます。


 

MOTOR SYNTH MKIIの概要

  • ・特注のブラシレスDCモーターによる8個のエレクトロモーターオシレーターシステム
  • ・ボイス毎に独立したアンプエンベロープ、ピッチエンベロープ、アナログマルチモードフィルターを備えた2つのモーターオシレーター
  • ・モーターオシレーターに加えて、デジタルボイスオシレーター(DCO)を搭載
  • ・パワフルなMODセクションと柔軟なMODアサイン機能
  • ・ARP、SEQUENCER、MOTION RECエンジンのパフォーマンス・インターフェイスを内蔵
  • ・MIDIとCVでのコントロール機能
  • ・入力信号を使用したボコーダー、ゲート、サイドチェイン、フィルタリング
製造元 : Gamechanger Audio
価格 : 396,000円(税込)
ポイント : 3,960
数量
 

10,000円(税込み)以上のお買い物で送料無料

かごに入れる すぐに購入
  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ
MOTOR SYNTH(モーターシンセ)は、ユニークなモーターオシレーターエンジンを基本の音源としています。これは、8つのエレクトロモーターからなるシステムで、瞬時に正確に回転速度を変化させ、楽音を奏でることができます。



 
MOTOR SYNTHのサウンドは、モーターによる波形の作り方が独特であるため、もちろんアナログでもデジタルでもない、唯一無二のサウンドを持っています。けれども、Gamechanger Audioのエンジニアが開発したサウンドシェイピング機能により、クラシックなシンセサウンドやリアルな楽器に近い音まで幅広いサウンドを生成することができます。
 

 
デジタルオシレーターと自在なボイスルーティング

オリジナルのMOTOR SYNTHに比べ、MKIIではすべてのパラメーターを完全に独立してコントロールできる第3のDIGITAL VOICE(DCO)や、調整可能な4音ポリフォニーなどを追加しています。

- 独自のバーチャルアナログオシレーターとウェーブシェーピング付きのノイズエンジン
- 豊富な機能を持つ専用マルチモードデジタルフィルタ
- フィルタとアウトプットの複数のルーティングオプション

 

仕様・動作環境

  • ユニークなモーターオシレーターエンジン:音楽を生み出すために、瞬時に正確に回転速度を変えることができるモーターのシステムを搭載。Sine、Saw、Square、そしていわゆるM波形の4種類の異なる波形を作り出すことが可能。

  • 2つの独立したモーターボイス:ボイス毎にVOLUME、SCALE、WAVESHAPE、各音のAMP ENVELOPEを調整するための独立したコントロールセットを備えており、多用途なPORTAMENTO / ピッチMODをコントロール可能。

  • ボイス毎のマルチモードアナログフィルター:DRIVE、CUTOFF、RESONANCE、ENVELOPE SHAPE & AMOUNT、FILTER TYPEを調整可能な独立したアナログマルチモードフィルターセクションを両モーターボイスに搭載。24dB LP、12dB BP、12dB HP、12dB AP(オールパス)の4種類を選択可能。

  • デジタル・ボイス(DCO):高品質なデジタル・エンジンが搭載されており、単独で使用することも、MOTORボイスの生音を補強することも可能。DCOは、様々なクラシック波形(ウェーブシェーピング付き)やノイズジェネレーターとして使用することが可能。

  • 設定可能なステレオ出力:MOTOR Synth の出力端子は、モノまたはステレオ出力を選択することが可能。

  • 自在にアサインできるLFOを持つ3つのモジュレーションセクション:非常に強力なモジュレーションセクションを備えており、正負のAmountを調整可能な3つのLFOを搭載。各LFOは、2つのモジュレーション・スロットA、Bに分かれており、ほぼすべてのノブやエンコーダーの値に簡単に割り当てることが可能。

  • クロスモジュレーションとデチューンオプション:MOTORシンセには、ボイス1またはボイス2とのクロスモジュレーションを作るための専用回路があります。Detune / Driftノブでは、2種類のオシレーターデチューンが可能。

  • ARP:強力なアルペジエーターエンジンにより、ノートアクセント、パターンシフト、ノートリピートなど、さまざまなパラメーターを詳細にコントロール可能。

  • Motion Record Lanes:すべてのパラメーターに割り当て可能な、独立した複数のモーション・レコード・レーン。

  • Sequencer:マイクロタイミング、発音確率、ラチェット、パターン長、パターン保存、チェインなどのコントロールが可能なモノフォニックシーケンサーを内蔵。

  • パフォーマンスキーボード:4つのピッチエンコーダーを備えた非ベロシティセンシティブな8鍵キーボード。パワフルなノート入力システムで、多くのパフォーマンストリックも用意しています。

  • MIDI/CV対応:MOTORシンセはMIDIとCVに完全対応しており、お気に入りのキーボード(ポリアフタータッチを含む)、コントローラー、シーケンサーとの連携が可能。
 

ページトップへ