トップ > PA/レコーディング関連 > NEUMANN KH 120 A G EU 【生産完了最終特別価格・即納可能】
PA/レコーディング関連 > モニタースピーカー > NEUMANN KH 120 A G EU 【生産完了最終特別価格・即納可能】
NEUMANN KH 120 A G EU 【生産完了最終特別価格・即納可能】
パワフルでコンパクト、インパルス応答と解像度に
優れた 2 ウェイパワードスタジオモニター
製造元 : NEUMANN |
価格 : 82,500円(税込) |
ポイント : 825 |
|
10,000円(税込み)以上のお買い物で送料無料
■ 精度を向上
KH 120 はNeumann の草分け的モデルで、コンパクトスタジオモニターのスタンダードです。
2011 年以来、近接モニタリングのリファレンスモデルとして愛されてきました。極めて大きな
予備容量は、高精度な音響伝導にもマッチ。ニュートラルに設計された周波数特性で、最大限の信号忠実度と明確な過渡応答を実現します。そのため、音調深度や空間的イメージ、ミキシングの微細なディテールに至るまでを正確にコントロールできます。
KH 120 は2 ウェイパワードモニターで、熱保護回路を内蔵したクラスAB アンプ( 各80 W )を搭載。ドライバ同様、数学的モデル化拡散™( MMD ™ )ウェーブガイドにも最適な精度レベルを適用しました。サウンドの正確な水平拡散を実現することにより、聴取位置に柔軟性を
持たせています。またナローな垂直拡散により、デスクやミキシングコンソールなど近くのものからの反射を低減しています。このように緻密な拡散特性により、どれほど複雑な音響環境においても、最適な再現性を実現します。
■ 「プロフェッショナルの耳のそば」という最高の作業環境
KH 120 はプロジェクトや音楽、放送、ポストプロダクションの各スタジオでのレコーディングやミキシング、マスタリングなど、ニアフィールドでの使用に最適です。デジタル入力の「D バージョン」もあります。
■ ポート仕様でも優れたダイナミクスを実現
デジタルスイッチングモード電源と2 ウェイパワーにより、KH 120 は最大111.1 dB の音圧を実現しつつ、全周波数特性において高解像度とニュートラルなサウンド表現を維持します。ダイナミクス最大時でも歪みや損失なく、十分なエネルギーを提供できるので、驚きの52 Hz まで低域をカバー。ポート仕様なのに、低域応答に「オーバーハング」も起こりません。また過渡応答も的確に制御。さらにデザインを最適化したドライバは、50 Hz の低域までクリーンなサウンドを実現します。このようにパワフルな基盤を持たせることで、サブウーファーで補う必要のない、ピュアなミキシングが可能となりました。トレブルについては、特別開発のパワフルな合金ファブリックドームが歪みのないサウンド表現を実現します。
■ デジタル入力とディレイ機能
KH 120 D は、デジタルBNC 入力とバッファー付きBNC 出力により、柔軟なデジタル信号接続( 24 bit、192 kHz、AES 3、S/P-DIF )が可能です。オーディオ- ビジュアル同期機能により、0 〜 10 / 12 フレームのリップシンクディレイも可能。また、聴取距離の違いを補正するために最大400 ms のディレイが設定できます。
《音響特性》
− 3 dB 自由音場 周波数特性:52 Hz 〜 21 kHz、± 3 dB
通過帯域 自由音場 周波数特性:54 Hz 〜 20 kHz、± 2 dB
セルフノイズ( 100 dB SPL および 0 dB に設定 ):< 20 dB( A ) / 10 cm
全高調波歪み < 0.5 % / 95 dB SPL / 1 m:> 100 Hz
最大 SPL(フルスペース / ハーフスペース測定、3 % THD / 1 m ):105.1 / 111.1 dB SPL( 平均 100 Hz 〜 6 kHz )
低域性能( 最大 SPL、ハーフスペース測定、3 % THD / 1 m ):104.8 dB SPL( 平均 50 〜 100 Hz )
最大短時間 SPL:1 m における IEC 加重ノイズ( IEC 60286 - 5 )、
典型的な聴取条件下で 107 dB( C ) SPL
最大短時間 SPL:2.3m における音楽素材、典型的な聴取条件下で
97 dB( C ) SPL(フルレンジ )104 dB( C ) SPL(サブウーファー同時使用 )
最大長時間 SPL:2.3m におけるピンクノイズ、典型的な聴取条件下で( シングル / ペア )
88 / 93 dB( C ) SPL( フルレンジ )
89 / 94 dB( C ) SPL( サブウーファー )
《電気的特性》
ウーファー / ツィーターアンプ、連続( ピーク )出力 *:50 W ( 80 W ) / 50 W ( 80 W )
コントローラーデザイン:アナログ、アクティブ
クロスオーバー周波数:2.0 kHz
クロスオーバースロープ:24 dB / oct、 4th order
イコライゼーション:バス / ローミッド / ハイ:0、− 2.5、− 5、− 7.5 dB/ 0、− 1.5、− 3、− 4.5 dB/ +1、0、−1、− 2 dB
保護回路:Peak Limiter: Low; Thermo Limiter: Low, High
超低周波フィルター ; スロープ:30 Hz ; 6 dB / oct.
《アナログ入力》
インピーダンス、バランス:XLR、> 10 k Ω
入力ゲインコントロール( 感度 ):0 dB 〜 − 15 dB
出力レベルコントロール:94、100、108、114 dB SPL
CMRR:> 56 dB @ 15 kHz
《ディスプレイと電源》
ディスプレイとインジケーター:電源オン:Neumann ロゴ » ホワイト«、調光可能: 100% / 60% / 30% / 0%
リミット/クリップ:Neumann ロゴ »レッド « 、調光可能:100% / 60% / 30%
電源:電圧 ; 周波数:100 〜 240 V~; 50 〜 60 Hz
消費電力:アイドル / フル出力:20 W / 200 W
《機械的特性》
高さ × 幅 × 奥行、mm( インチ ) 277 x 182 x 220 mm ( 107/8” x 71/8” x 85/8” )
内部容積 / 外部容積 6.5リットル / 9.7リットル
重量 6.4 kg ( 14 lbs 2 oz ) 6.5 kg ( 14.3 lbs )
ドライバ:ウーファー / ツィーター 130 mm ( 5.25” ) / 25 mm ( 1” )、いずれも防磁仕様
取り付けポイント 2 x M8、リアパネル部