• 2022.12.17

    期間・数量限定セール 『SPECIAL OFFER』

    特価品追加・更新中!

  • 2023.02.03

    今だけの限定価格!UNIVERSAL AUDIO : OX | Amp Top Box 3月いっぱい通常価格より¥40,000オフ

    3/31まで、20%オフの限定セール中!チューブ・ギター・アンプの真のトーンを - どこでも。待望のプレミアム・リアクティヴ・ロード・ボックス OX (オックス)

  • 2022.07.29

    100種類の新機能を追加! 進化したteenage engineering「OP-1 field」

    現代の音楽シーンにおいて、現行品でありながら既に名機の仲間入りを果たしているOP-1に新機能が追加された新製品が登場!

  • 2023.03.20

    Focal Professional 春の新価格フェア開催!4月30日までAlpha / Shapeシリーズの人気モデルが最大30%オフ!

    新生活応援!Focal Professional モニタースピーカー各タイトルが4月末までお買い得価格!

  • 2023.03.10

    『FL STUDIO 21』5年の開発期間を経て新バージョンとなったFL Studio ボックスパッケージ販売開始!

    前バージョンでMac対応を果たし、テーマやブラウザなど大幅な操作性向上機能が追加された新バージョンImage-Line FL Stusio 21シリーズ

  • 2022.06.24

    61鍵盤キーボードを搭載したトータル・ワークステーション・サンプラー&シンセサイザーAKAI MPC KEY 61リリース

    伝統のAKAI MPCがスタンドアローン駆動する61鍵盤キーボードを搭載したMPC KEY 61を満を持して発表!次世代バーチャルインストゥルメント&エフェクト、オーディオトラックを携えた次世代ワークステーション

トップ > PA/レコーディング関連 > ミキサー / モニター周辺機器 > Behringer 1204USB XENYX 【箱ダメージ・アウトレット特価】
期間・数量限定 Special Offer!! > Behringer 1204USB XENYX 【箱ダメージ・アウトレット特価】
DTM関連 > オーディオインターフェイス > オーディオインターフェース内蔵ミキサー > Behringer 1204USB XENYX 【箱ダメージ・アウトレット特価】
PA/レコーディング関連 > ミキサー / モニター周辺機器 > アナログ・ミキサー > Behringer 1204USB XENYX 【箱ダメージ・アウトレット特価】

Behringer 1204USB XENYX 【箱ダメージ・アウトレット特価】 Behringer 1204USB XENYX 【箱ダメージ・アウトレット特価】 Behringer 1204USB XENYX 【箱ダメージ・アウトレット特価】 Behringer 1204USB XENYX 【箱ダメージ・アウトレット特価】
Behringer 1204USB XENYX 【箱ダメージ・アウトレット特価】 Behringer 1204USB XENYX 【箱ダメージ・アウトレット特価】 Behringer 1204USB XENYX 【箱ダメージ・アウトレット特価】 Behringer 1204USB XENYX 【箱ダメージ・アウトレット特価】
拡大画像

Behringer 1204USB XENYX 【箱ダメージ・アウトレット特価】

箱ダメージ・アウトレット特価!


箱ダメージは大きいですが、本体には目立ったダメージはありません。
付属品完備。新品同様にメーカー保証も付属いたします。

製造元 : Behringer
希望小売価格 : 36,190
価格 : 27,800円(税込)
ポイント : 278
数量
 

10,000円(税込み)以上のお買い物で送料無料

かごに入れる すぐに購入
  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ

8入力、2AUX、ステレオ出力のアナログミキサーにUSBオーディオインターフェースを搭載したDAW対応ミキサー

 

特長

  • 入力は4モノ、2ステレオ、1FXリターン、1CD/テープ入力の8ch構成。
  • 出力はメインLRに加え、FXセンド、CD/テープ出力などを多彩に用意。
  • 超低ノイズ、高いヘッドルームを誇るマイクプリアンプ部。
  • 入力チャンネル個別に高品位マイクプリアンプを搭載。
  • 深い温かみを与える3バンド・ブリティッシュEQ。
  • スタジオグレード・コンプレッサーはエンコーダー1つで優れたコンプレッションを実現。
  • 内蔵のUSBオーディオインターフェースで直接PCへの接続ができるため、バンドミックスなどをDAWソフト側で録音、編集が可能。
  • 2系統のAUXバスを搭載し、モニター出力やFXセンドに最適。
  • メインミックスはバランス仕様、高品位金メッキのXLR端子を採用。
  • ログカーブによる滑らかなレベル制御を実現する耐久性の高いフェーダーを採用。
  • ラックマウント金具を付属。
 

仕様

◆8ch アナログ・ミキサー
入力:12(モノラル×4、ステレオ×2、ステレオAUXリターン×2)、2-トラック×1
出力:メイン×1、コントロールルーム×1、2-トラック×1、ALT3-4×2、AUXセンド×2、ヘッドホン×1
グループバス:2
入出力端子:マイク/ライン入力(XLR/標準フォーンジャック)×4 ※+48Vファンタム電源搭載(一括切替)
       :ライン入力(標準フォーンジャック)×4(LR、2系統)
       :AUXリターン(標準フォーンジャック)×4(LR、2系統)
       :メイン出力(XLR)×2(LR)
       :2-トラック入出力(RCA)×4(LR)
       :コントロールルーム出力(標準フォーンジャック)×2(LR)
       :ALT3、ALT4出力(標準フォーンジャック)×2
       :AUXセンド(標準フォーンジャック)×2
       :ヘッドホン出力(標準フォーンジャック)×1
USB:B型×1、16bit/48kHz
周波数特性(マイク入力〜メイン出力):<10Hz〜90kHz(+0dB/-1dB)、<10Hz〜160kHz(+0dB/−3dB)
マイク等価入力ノイズ(150Ω): -129dB
THD+N:0.005%
最大入力レベル:マイク入力: +12dBu(10dBゲイン)、ライン入力: +30dBu
最大出力レベル:メイン出力: +28dBu
インピーダンス:マイク入力: 2.6kΩ(バランス)、ライン入力: 20kΩ(バランス)、10kΩ(アンバランス)
イコライザー:3バンド(80Hz/2.5kHz/12kHz)、±15dB
電源:AC100V、50/60Hz
寸法(W×H×D):270×97×328mm
質量:2.8kg
付属品:電源コード
※2-トラックイン信号は、2-トラックアウトからスルー出力されません。※コンピューターとUSB接続時に、通常のオーディオインターフェースのように録音と再生を同時に行えません。コンピューターの入出力設定変更が必要です。

ページトップへ