• 2023.05.03

    期間・数量限定セール 『SPECIAL OFFER』

    特価品追加・更新中!

  • 2023.05.10

    独自のアナログサウンドを与えるダイナミック サウンド プロセッサー Elektron Analog Heat +FX

    ディストーション、マルチモードフィルターをはじめとした特徴的なアナログサウンドを提供する Analog Heat +FXが新登場

  • 2023.05.02

    Universal Audio / Volt & Apollo シリーズ人気モデル各機種が価格改定でさらにお求めやすくなりました!

    価格改定で大幅プライスダウン!UAのApollo シリーズ各機種と Voltシリーズのラインナップがかつてのお求め安い価格帯で販売開始

  • 2023.05.13

    最適なギター / ベースレコーディングを提供するコンパクトさと品質を兼ね備えたAXE I/O ONE / IK Multimedia

    ギタリスト、ベーシスト向けインターフェイスとして大ヒット中のAXE I/O シリーズに最もコンパクトなAXE I/O ONEが新たに登場

  • 2023.03.10

    『FL STUDIO 21』5年の開発期間を経て新バージョンとなったFL Studio ボックスパッケージ販売開始!

    前バージョンでMac対応を果たし、テーマやブラウザなど大幅な操作性向上機能が追加された新バージョンImage-Line FL Stusio 21シリーズ

  • 2023.04.27

    伝統の風格とパワフルな機能を両立した最新のMPC / AKAI MPC X Special Edition 発売

    最新フルスペックのMPCが、往年の外観を復刻し新たに登場!AKAI / MPC X Special Edition

トップ > PA/レコーディング関連 > プロセッサー > PreSonus Studio Channel
PA/レコーディング関連 > プロセッサー > マイクプリアンプ > PreSonus Studio Channel

PreSonus Studio Channel PreSonus Studio Channel PreSonus Studio Channel
PreSonus Studio Channel PreSonus Studio Channel PreSonus Studio Channel
拡大画像

PreSonus Studio Channel

Studio Channelは、12AX7/ECC83クラスA真空管プリアンプ、VCAベース・コンプレッサー、3バンド・パラメトリック・イコライザーを統合しプロフェッショナル・スタジオやプロジェクト・スタジオでの使用に適したプロフェッショナル仕様のチャンネル・ストリップ。あらゆるタイプのマイクロフォン、楽器、キーボード、シンセサイザーでの使用に優れたStudio Channelは、甘美なボーカル、極めてクリアなアコースティック・ギター、パワフルでソリッドなベース、ダイナミックなピアノ、明瞭なスネア、パンチのある低音、巨大なMPCトラックなど、Studio Channelは理想のサウンドを実現するパワーと柔軟性を有しています。

製造元 : PreSonus
価格 : 49,500円(税込)
ポイント : 495
数量
 

10,000円(税込み)以上のお買い物で送料無料

かごに入れる すぐに購入
  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ

信号経路の質を向上

Studio Channelは、同クラスのほとんどのレコーディング・インターフェースやミキサーに内蔵されているプリアンプと比較してもより優れたプリアンプとなっています。12AX7/ECC83真空管を採用したクラスAプリアンプに、VCAベース・コンプレッサーとスタジオグレード・イコライザーを搭載し、深く厚みのある真空管サウンドが得られるだけでなく、トーンとサウンドを完璧にコントロールすることが可能です。レコーディング・プロセスの多くはトラック単位のため、高音質かつ多彩なサウンドを提供できる信号経路が必要となり、これこそがStudio Channelがあらゆるスタジオに最適なソリューションとなる理由なのです。

 

12AX7/ECC83真空管を採用したクラスAプリアンプ

Studio Channelには、ビッグ・トーンを実現するすべてが用意されています。Studio Channelのプリアンプ段は、数々の賞に輝いたBlueTubeプリアンプをベースとしています。同クラスのプリアンプの2倍の電圧で動作する高出力の12AX7/ECC83真空管を搭載しており、豊かなヘッドルームと音量が得られます。ゲインとチューブ・ドライブのデュアル・コントロールにより、透明でクリアなサウンドからエッジの効いたオーバードライブまで幅広いサウンドを提供します。

 

フル機能のVCAコンプレッサー

Studio Channelのコンプレッサー・セクションは、極めて高速でスムーズなVCAベースの回路です。レシオ、スレッショルド、アタック、リリース、メイクアップ・ゲインと、コンプレッション設定に必要なコントロール性能をすべて搭載。VCAベースのコンプレッサーは、音楽的であることに加え、最速のトランジエントさえも制御可能な極めて高速なアタックでも知られています。スラップ・ベース、スネア・ドラム、ボーカルなど、Studio Channelのコンプレッサー段はトータルなダイナミクス・コントロールを提供し、クリッピングのない最大レベルでのレコーディングを可能とします。

 

3バンド・パラメトリックEQ

Studio Channelのイコライザーは、スイスのアーミー・ナイフのように幅広い用途に対応し、不要な帯域のカットやトーンを補正して望み通りのサウンドを得ることが可能です。EQに搭載されているカスタム・デザインのアンプで、極めてスムーズな高音域、深くソリッドな低音域、クリアな中音域を生み出すゲイン/カットを提供します。EQセクションのミッドには可変Qが搭載されており、選択した周波数のセンター・ポイント周辺の帯域幅をコントロールできます。ハイとローでは、ピーク/ディップまたはシェルビング周波数を選択することができます。



 

  • 12AX7/ECC83真空管採用マイク/インストゥルメント・プリアンプ
  • +10dB〜+54dBゲイン・レンジ
  • チューブ・ドライブ・コントロール
  • 48Vファンタム電源
  • 80Hzハイパス・フィルター
  • -20dBパッド
  • 位相反転スイッチ
  • VCAコンプレッサー
  • アタック、リリース、レシオ、スレッショルド、ゲイン(メイクアップ)
  • 自動アタック/リリース・スイッチ
  • ソフト/ハード・ニー・スイッチ
  • バイパス・スイッチ
  • 3バンド・パラメトリック・イコライザー
  • ゲイン、周波数、Qコントロール(ミッド・バンド)
  • ゲイン、周波数ントロール(ロー/ハイ・バンド)
  • シェービング/ピーク・スイッチ(ロー/ハイ・バンド)
  • プリ/ポスト・コンプレッサー・スイッチ
  • バイパス・スイッチ
  • 入出力
  • アンバランス/¼" インストゥルメント入力1系統(フロント・パネル)
  • バランス/¼" ライン入力1系統
  • バランスXLRマイク入力1系統
  • バランス¼" ライン出力1系統
  • バランスXLRライン出力1系統
  • その他
  • 1U 19"ラックマウント、強固なスティール・シャーシ
  • 外部16VAC電源アダプター

ページトップへ