• 2023.05.03

    期間・数量限定セール 『SPECIAL OFFER』

    特価品追加・更新中!

  • 2023.05.10

    独自のアナログサウンドを与えるダイナミック サウンド プロセッサー Elektron Analog Heat +FX

    ディストーション、マルチモードフィルターをはじめとした特徴的なアナログサウンドを提供する Analog Heat +FXが新登場

  • 2023.05.02

    Universal Audio / Volt & Apollo シリーズ人気モデル各機種が価格改定でさらにお求めやすくなりました!

    価格改定で大幅プライスダウン!UAのApollo シリーズ各機種と Voltシリーズのラインナップがかつてのお求め安い価格帯で販売開始

  • 2023.05.13

    最適なギター / ベースレコーディングを提供するコンパクトさと品質を兼ね備えたAXE I/O ONE / IK Multimedia

    ギタリスト、ベーシスト向けインターフェイスとして大ヒット中のAXE I/O シリーズに最もコンパクトなAXE I/O ONEが新たに登場

  • 2023.03.10

    『FL STUDIO 21』5年の開発期間を経て新バージョンとなったFL Studio ボックスパッケージ販売開始!

    前バージョンでMac対応を果たし、テーマやブラウザなど大幅な操作性向上機能が追加された新バージョンImage-Line FL Stusio 21シリーズ

  • 2023.04.27

    伝統の風格とパワフルな機能を両立した最新のMPC / AKAI MPC X Special Edition 発売

    最新フルスペックのMPCが、往年の外観を復刻し新たに登場!AKAI / MPC X Special Edition

トップ > PA/レコーディング関連 > ミキサー / モニター周辺機器 > Behringer X32 PRODUCER
DTM関連 > オーディオインターフェイス > オーディオインターフェース内蔵ミキサー > Behringer X32 PRODUCER
PA/レコーディング関連 > ミキサー / モニター周辺機器 > デジタル・ミキサー > Behringer X32 PRODUCER

Behringer X32 PRODUCER Behringer X32 PRODUCER Behringer X32 PRODUCER Behringer X32 PRODUCER
Behringer X32 PRODUCER Behringer X32 PRODUCER Behringer X32 PRODUCER Behringer X32 PRODUCER
拡大画像

Behringer X32 PRODUCER

デジタル・ミキサーX32のエンジンはそのままに、マイクプリアンプ、モーターフェーダー、ローカルI/Oを縮小したラックマウント可モデル。16入力8出力のローカルI/Oを装備しているため、小規模な音楽イベントは1台で対応可能

製造元 : Behringer
価格 : 339,460円(税込)
ポイント : 3,394
数量
 

10,000円(税込み)以上のお買い物で送料無料

かごに入れる すぐに購入
  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ

特長

  • アナログ入出力にはMIDAS設計のデジタル制御可能な16chマイクロホンプリアンプ、6系統のAUX入出力、8系統のXLR出力、XLR/TRSのステレオモニタリング出力、およびデュアルフォーン出力を用意。
  • マイクロホン入力は個別にバランス/アンバランス、マイクロホン/ラインレベルの信号を入力できるだけでなく、切換可能なファンタム電源、72dBのゲインレンジ(最大+23dBu)を搭載。
  • 2系統のAES50イーサネット端子はKLARK TEKNIK SuperMACテクノロジーを採用。極めてジッターとレイテンシーの少ない最大48系統のデジタル伝送が可能。
  • モーターフェーダー、リコール可能なマイクロホンプリアンプ、柔軟なルーティング、シーン全体の保存/呼び出しにより、設定やプログラムの変更を素早く正確に実行可能。
  • サーフェスに配置されたUSB端子を使用すればシステムデータの保存やボードミックスを外部フラッシュドライブまたはハードディスクに直接保存可能。
  • 入力セクションには8系統の高解像度100mmモーターフェーダーを搭載し、ch1〜8、9〜16、17〜24、25〜32、Aux入力/USBプレイバック/FXリターンを制御可能。別セクションの8系統のモーターフェーダーはDCAグループ1〜8、バスマスター1〜8と9〜16、マトリクス1〜6を制御。
  • マスター・セクションでは、選択中のチャンネルゲイン、ダイナミクス、EQなどの機能を即座に編集。アサイン・セクションでは、任意の編集ページへのショートカットを作成可能。
  • サーフェス上部には現在有効な機能やエフェクトに関連するパラメーター情報等を表示する5インチ幅の高輝度のカラーディスプレイを装備。各サブセクションのVIEWスイッチを使えばディスプレイ上にすばやく表示可能。
  • 各チャンネルストリップには名称、番号、カラー、ソースグラフィックス用のカスタマイズ可能なチャンネルディスプレイも搭載。
  • バーチャルFXラックはステレオ(16モノ)マルチエフェクトプロセッサーを8系統装備。60種類以上のエフェクターから自由に設定。ディレイ、コーラス、リバーブなどの4つの高品質エフェクトは、8chの31バンドグラフィックイコライザーと同時に運用可能。
  • 録音、ミキシング、マスタリング用にUSB出力を拡張するX-USBカードを内蔵。最大32トラックをPC間でストリーミング可能。
  • 他のX32コンソール、S16デジタル・ステージボックス、P-16パーソナル・モニタリングシステムとシームレスに統合できるため、大規模SRからスタジオ、固定設備まで多様な用途で活躍。無料のiPadアプリ、PCリモートコントロールソフトウェアを使用すれば遠隔からミキサーの制御も実現。
  • ラックマウント金具を同梱。
 

仕様

  • ・内部処理
    入力チャンネル数:32入力チャンネル,8 Auxチャンネル,8 FXリターンチャンネル,16 Auxバス,6マトリックス,メインLRC
    内蔵エフェクトエンジン(トゥルーステレオ/モノラル):8/16
    内部トータルリコールシーン(プリアンプとフェーダーを含む):100
    信号処理:40ビット浮動小数点演算A /D-D A変換(Cirrus Logic A / D CS5368、D / A CS4385)24ビット@ 44.1 / 48 kHz,114 dBダイナミックレンジ
    ローカル I / Oレイテンシ(ローカル>コンソール処理) *>ローカル出力):0.8 ms
    ネットワークI / Oレイテンシ(ステージボックス入力>コンソール処理*>ステージボックス出力):1.1 ms
  • ・コネクター
    アナログ入力:XLR×16
    トークバックマイク入力XLR:1(内部マイク無し)
    RCA入出力:2/2
    XLR出力:8
    モニタリング出力,1/4 "TRSバランス:2 
    AUX入力/出力,1/4" TRSバランス:6/6
    ヘッドフォン出力:1/4 "TRS :1
    AES50ポート、SuperMAC :2
    拡張カードスロット:32チャンネルオーディオ入力/出力、各種規格対応
    P-16コネクタ、Ultranet(電源供給なし):1
    MIDI入力/出力:1/1
    イーサネット、RJ45、リアパネル、リモコン用:1
    USB Type A、オーディオおよびデータエクスポート/インポート用:1
  • ・マイク入力特性
    プリアンプデザイン:MIDAS 
    THD +ノイズ,20 dBゲイン,0 dBu out :<0.006%Aウェイテッド
    インピーダンスXLRジャック,アンバランス/バランス:5kΩ/ 10kΩ
    最大入力レベル(XLR ):+ 23 dBu
    ファンタム電源(入力chごとに切り替え可能):48 V
    等価入力ノイズレベル(XLR,入力ショート):-128 dBu 
    CMRR、XLR(@ 20 dBゲイン(標準): > 70 dB
    CMRR、XLR(40 dBゲイン): > 80 dB
  • ・入出力特性
    周波数特性、@ 48 kHzサンプルレート,0 dB to-1 dB :10 Hz-22 kHz
    ダイナミックレンジ,アナログイン/アナログアウト(標準):106 dB 
    A / Dダイナミックレンジ,プリアンプからコンバータ(標準):109 dB 
    D / Aダイナミックレンジ,コンバータ、および出力:108 dB
    クロストーク除去@ 1 kHz,隣接チャンネル:100 dB
    出力レベル,XLR、公称/最大: + 4 dBu / + 21 dBu
    出力インピーダンス,XLRバランス/TSアンバランス:75Ω/ 75Ω
    入力インピーダンス,TRSアンバランス/ バランス:20kΩ/ 40kΩ
    最大入力レベル,TRS :+ 16 dBu
    公称出力レベル,TRS :+ 4 dBu / + 16 dBu
    出力インピーダンス,TRS,アンバランス/バランス:150Ω/ 300Ω
    ヘッドフォン出力インピーダンス/レベル:40Ω/ + 25 dBm(ステレオ)
    残留ノイズレベル,XLRおよびTRS :-87 dBu(Aウェイト)
  • ・ディスプレイ
    メイン画面:5インチ,800 x 480、262 kカラーTFT
    メインメーター:18セグメント(-45 dB to clip)
  • ・電源
    スイッチモード電源:オートレンジ100-240 V(50/60 Hz)
    消費電力:70 W
  • ・寸法他
    標準動作温度範囲5℃-40℃
    寸法490 x 506 x 163 mm
    質量11.4 kg



MT_DM

ページトップへ